2010年07月22日
今日の昼食は?
今日のお昼はマーボーナスでした。なすは畑で取れたなす、ひき肉 しょうが にんにくトーバンジャンで少し炒め、お水をいれ温まってきたら麻婆豆腐の素と鶏がらスープ砂糖少々、煮立ってきたら片栗粉をいれとろみがついたら火を止め、ご飯にかけて食べます。今日はねぎがありませんでした!
夏の暑いとき、熱々ご飯にかけて汗をかきかき食べました。暑さと辛味でいい汗かきました。
気持ちが良いです。
Posted by kanmi at 13:19│Comments(6)
│食べ物
この記事へのコメント
自分で作った茄子は美味しさ倍増ですね~~
私も お茄子が大好きで、マーボーナスはよく作ります。。。。
でも・・・ご飯を 食べ過ぎてしまいますね~~(^o^)/
私も お茄子が大好きで、マーボーナスはよく作ります。。。。
でも・・・ご飯を 食べ過ぎてしまいますね~~(^o^)/
Posted by キャンディー
at 2010年07月22日 17:17

*> キャンディーさんへ
本当ですね、ご飯を食べすぎちゃいます。
マーボーナスは辛味が食をそそるかも知れません。
本当ですね、ご飯を食べすぎちゃいます。
マーボーナスは辛味が食をそそるかも知れません。
Posted by kanmi
at 2010年07月22日 21:56

なすは体を冷やす作用があるので
まさに今、いいんですよね~!!
マーボーナスの美味しさに
今年初めて目覚めたのですが、
我が家のナスは一苗一ナス。
次ができませ~ん(涙)
まさに今、いいんですよね~!!
マーボーナスの美味しさに
今年初めて目覚めたのですが、
我が家のナスは一苗一ナス。
次ができませ~ん(涙)
Posted by 樹庵(管理人ねこさち)
at 2010年07月22日 22:39

*> 樹庵(管理人ねこさち)さんへ
なす苗は5本くらいはほしいですね、
我が家でもマーボー豆腐よりマーボーナスに凝っています。
なす苗は5本くらいはほしいですね、
我が家でもマーボー豆腐よりマーボーナスに凝っています。
Posted by kanmi
at 2010年07月23日 04:03

夏バテ防止の、スタミナ料理美味しそうです。
最も、 kanmiは、夏バテな、無縁かな??
最も、 kanmiは、夏バテな、無縁かな??
Posted by 城山の番人 at 2010年07月24日 06:31
*> 城山の番人さんへ
辛味の入った料理は、夏は良いですね、食欲が増すと思います、
でも胃に違和感のある人には不向きかも知れません。
辛味の入った料理は、夏は良いですね、食欲が増すと思います、
でも胃に違和感のある人には不向きかも知れません。
Posted by kanmi
at 2010年07月26日 04:35
