2010年09月03日

収穫

収穫収穫

収穫はゴーヤ、きゅうり、なす、ねぎでした。ゴーヤのジュースがまた沢山飲めそうです。
収穫収穫収穫収穫収穫

朝5時半に畑に行き、スイカも終わったのでつるを抜いて乾燥させています。
ついでに畑を起こしてきました。元気のいいのは薩摩芋とゴーヤです、里芋はこの日照り続きで葉が枯れ始めています、水をやりたいけれども雨が降らないから水槽もからから、どうしようもない状態です。



同じカテゴリー(畑より)の記事画像
種蒔き
収穫
初収穫
種蒔き
同じカテゴリー(畑より)の記事
 種蒔き (2018-03-13 09:53)
 収穫 (2012-09-26 03:30)
 初収穫 (2010-10-02 11:57)
 種蒔き (2010-09-14 14:18)

Posted by kanmi at 11:00│Comments(12)畑より
この記事へのコメント
大収穫ですね~~!!広い畑で びっくりです(@_@;)
そろそろ・・・雨が降ってくれないと困りますね~~
Posted by キャンディーキャンディー at 2010年09月03日 15:00
ほんとに雨、降ってほしいですね。
秋きゅうりを植えたんですけど水をあげないと
萎れちゃいそうです(^^;)
Posted by ハックルベリーハックルベリー at 2010年09月03日 17:03
*> キャンディーさんへ

ゴーヤが20本以上採れました。
ジュース作るのに忙しいです。
雨がほしい~ 雨がほしい~ 
Posted by kanmikanmi at 2010年09月03日 17:18
*> ハックルベリー さんへ

こんなに暑い日が続くとは。
大根の種も蒔けません。

苗には水をあげて下さい、枯れてしまいますよ。
Posted by kanmikanmi at 2010年09月03日 17:23
素晴らしい収穫ですね、お疲れ様でした。
それにしても雨降らないですね〜。

そう言えばずっと車洗っていないな〜(笑)

洗おうと言う気がおきないので、雨はまだかもしれません
Posted by 吾亦紅(われもこう) at 2010年09月03日 20:22
*> 吾亦紅(われもこう)さんへ

収穫があって嬉しい時と、ありすぎて困るときと有りますね。
今日は後者かもしれません、

雨雨降れ降れ降ってくれ、♪ ですね。
Posted by kanmikanmi at 2010年09月03日 20:42
畑広いですね!!
これだと、野菜買わなくても、自給自足ですね。
スーパーと違い自分で作ったのは、美味しいでしょう。
それにしても、雨は中々期待できないですね。<`~´>
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2010年09月03日 21:12
ゴーヤジュース頑張って飲んで!
夜はチャンプル。おやつは、薄くスライスにして
油で揚げて、塩をパラッとかけて・・・
オツマミにもいいですよ~~。
Posted by いちご at 2010年09月03日 21:53
*> 城山の番人さんへ

写真で見ると広く見えますが、それほどでもないです。
野菜はそこそこ買わなくてすむものもありますが、
自給自足までは行かないですね。
それにしても雨が降らないですね。
Posted by kanmikanmi at 2010年09月03日 22:18
*> いちごさんへ

おつまみ情報ありがとうございます。
早速作ってみます。
Posted by kanmikanmi at 2010年09月03日 22:25
ほんとうに広い畑で,本格的な農業ですね。
ゴーヤの勢いは凄いようですね。
猛暑は人間だけでなく,畑さんも参っていて可愛そう。
水がほしいでしょうね。

流れ写真の遅いスピードと多い枚数の入れ方,こんど教えて下さい。
Posted by いわみつ at 2010年09月03日 22:26
*> いわみつさんへ

写真で見ると広く見えますがそれ程でもないです。
畑は正直で物を言わなくても語っています、

動く写真はブログ村で。
また会いましょう。
Posted by kanmikanmi at 2010年09月04日 08:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
収穫
    コメント(12)