2011年06月12日

アマリリス

アマリリス


先日沼津の友人から頂いてきたアマリリスの鉢植えが見事に咲きだしました。
咲いたばかりなので綺麗な内にと思い載せて見ました。
後ろの蕾は明日咲くでしょうね。



同じカテゴリー(はな)の記事画像
桜満開
我が家のお花畑
小さな花
リバーサイドパークの桜
山桜
リフォームの合間に
同じカテゴリー(はな)の記事
 桜満開 (2018-03-28 15:53)
 我が家のお花畑 (2018-03-25 11:03)
 小さな花 (2016-04-19 18:14)
 リバーサイドパークの桜 (2016-04-05 21:41)
 山桜 (2016-04-01 08:29)
 リフォームの合間に (2016-03-29 11:53)

Posted by kanmi at 17:48│Comments(10)はな
この記事へのコメント
後の蕾が咲くと華やかですね~~。
Posted by いちごいちご at 2011年06月12日 18:00
いちごさん
明日が楽しみです。
Posted by kanmikanmi at 2011年06月12日 18:24
とっても綺麗ですね~~
「アマリリスが咲いてくれた~~」 嬉しいですね~~♪
Posted by キャンディーキャンディー at 2011年06月12日 19:57
キャンディーさん
アマリリリスって結構大きな花ですね、
咲き始めの色は特別綺麗な気がします。
Posted by kanmikanmi at 2011年06月12日 20:59
中々、綺麗ですね!!
でも、開花時期が短いでしょう。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2011年06月12日 21:46
以前我家でも鉢から咲いたアマリリスは白色でした。
赤い花は綺麗で情熱を感じさせますね。
次の花も開花し,暫くの間楽しむことができますね。
Posted by いわみついわみつ at 2011年06月13日 12:11
城山の番人さん
今朝二つになっていました。
Posted by kanmikanmi at 2011年06月13日 13:51
いわみつさん
アマリリスは色々な色があるようですね、
今朝も一つ増えていました、花にはあまり関心がありませんが
家内が見てみてというものでつい、、、、
Posted by kanmikanmi at 2011年06月13日 13:57
アマリリス蕾をもつと咲く日が楽しみになります。
真っ赤な花色が元気をくれますね。
Posted by こばちゃん at 2011年06月13日 21:08
こばちゃん
家内が大事に育てているようです。
花好きな人の気持ちは分かりますが、
形か色か、悩んでいます、私は色に興味があります。
Posted by kanmikanmi at 2011年06月13日 21:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アマリリス
    コメント(10)