2008年07月17日
赤福
>* 朝早く 親しくしている居酒屋の店長が、伊勢のお土産だと言って持ってきてくれた

Posted by kanmi at 08:02│Comments(5)
│食べ物
この記事へのコメント
イメージが変わりましたか?
昔の赤福とはあんこの入れ方が違うような感じが
しますけどどうですかね?それにしても大手は
壊滅的な打撃を受けたとしても立ち直れるから
良いと思います。中小企業ではもう立ち上がる
事、そのものが出来ません。今度こそちゃんと
して欲しい…切に祈る。
昔の赤福とはあんこの入れ方が違うような感じが
しますけどどうですかね?それにしても大手は
壊滅的な打撃を受けたとしても立ち直れるから
良いと思います。中小企業ではもう立ち上がる
事、そのものが出来ません。今度こそちゃんと
して欲しい…切に祈る。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2008年07月17日 08:51
kanmiさんへ
赤福の箱のイメージが変わったね.
味はどうかな?
赤福の箱のイメージが変わったね.
味はどうかな?
Posted by 城山の番人 at 2008年07月17日 13:54
>* ふじのおやまのヒデさんへ
元々の赤福を知らないものでコメントのしようがありませんが 味は良いですよ
ヒデさんのおしゃる通り大手は大手らしくちゃんとやってほしいですね
元々の赤福を知らないものでコメントのしようがありませんが 味は良いですよ
ヒデさんのおしゃる通り大手は大手らしくちゃんとやってほしいですね
Posted by kanmi
at 2008年07月17日 17:47

>* 城山の番人さんへ
初めて目にした赤福ですので・・・・
味は甘みを抑えた良い味でした
初めて目にした赤福ですので・・・・
味は甘みを抑えた良い味でした
Posted by kanmi
at 2008年07月17日 17:51

いつもご訪問いただきありがとうございます。
また、みそ妻のおみそちゃんを応援していただきまして
本当にありがとうございます。
みそ妻は家事、育児、仕事、をこなす上にこのところ体調を崩しがちで思うようにブログができていないようです。
コメントバックに時間がかかっていますが、どうかお許しください。本当に励みになっています。重ね重ねありがとうございます。
前置きが長くなりました。
とにかく正直に、ただひたすら正直に。。。
赤福問題から学ぶべきことですね。
これからもよろしくお願いします。
また、みそ妻のおみそちゃんを応援していただきまして
本当にありがとうございます。
みそ妻は家事、育児、仕事、をこなす上にこのところ体調を崩しがちで思うようにブログができていないようです。
コメントバックに時間がかかっていますが、どうかお許しください。本当に励みになっています。重ね重ねありがとうございます。
前置きが長くなりました。
とにかく正直に、ただひたすら正直に。。。
赤福問題から学ぶべきことですね。
これからもよろしくお願いします。
Posted by おみそやさん at 2008年07月20日 01:44