2008年08月26日

畑に行く途中で見つけた可愛い野草の花、葉っぱはクローバーに似ていますが何という花でしょうかね? 花の大きさは7~8mm位かな

花 花


同じカテゴリー(はな)の記事画像
桜満開
我が家のお花畑
小さな花
リバーサイドパークの桜
山桜
リフォームの合間に
同じカテゴリー(はな)の記事
 桜満開 (2018-03-28 15:53)
 我が家のお花畑 (2018-03-25 11:03)
 小さな花 (2016-04-19 18:14)
 リバーサイドパークの桜 (2016-04-05 21:41)
 山桜 (2016-04-01 08:29)
 リフォームの合間に (2016-03-29 11:53)

Posted by kanmi at 11:26│Comments(6)はな
この記事へのコメント
この花は小さい花なんですよね。名前はあると
思いますが…雑草だと思いました。良く見かける
花だけど名前の知っている人は少ないかもしれ
ませんね。申し訳ないですが私も知りません。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2008年08月26日 20:37
kanmiさんへ

この花インターネットで調べたけれど解りませんね。
kanmiさんや、 ふじのおやまのヒデさんが解らないのでは難しいですよ。
Posted by 城山の番人 at 2008年08月26日 22:23
>* ふじのおやまのヒデさんへ

小さな花でもよく観察していると、一時は綺麗なときがあります、私もこんなに綺麗なときがあるんだぞと主張しているように。
Posted by kanmikanmi at 2008年08月27日 05:34
>*  城山の番人さんへ

今一寸仕事が忙しくて調べていられません、城山の番人さんには何時もお世話をかけます、有り難うございました。
Posted by kanmikanmi at 2008年08月27日 05:37
カタバミでは。
Posted by カネジョウカネジョウ at 2008年08月27日 09:36
>* カネジョウさんへ

カタバミ(片喰)ですね。
さすがです、カネジョウさんはよくご存じですね、有り難うございました、すっきりしました。
Posted by kanmikanmi at 2008年08月27日 11:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
    コメント(6)