2008年09月01日

カボチャの花

隣の畑に咲いていたカボチャの花、散歩中にみっけ 大きくて色鮮やかに正に自分を誇示しているように!・・
いました~、花の香りに誘われて 大きな蜂が、おーあぶねー!あぶねー!退散です。face08
(^。^)

カボチャの花 カボチャの花


同じカテゴリー(はな)の記事画像
桜満開
我が家のお花畑
小さな花
リバーサイドパークの桜
山桜
リフォームの合間に
同じカテゴリー(はな)の記事
 桜満開 (2018-03-28 15:53)
 我が家のお花畑 (2018-03-25 11:03)
 小さな花 (2016-04-19 18:14)
 リバーサイドパークの桜 (2016-04-05 21:41)
 山桜 (2016-04-01 08:29)
 リフォームの合間に (2016-03-29 11:53)

Posted by kanmi at 07:01│Comments(6)はな
この記事へのコメント
kanmiさんへ

kanmiさん、お早うございます。
かぼちゃの花と蜂、タイミング良く摂りましたね。
これから、秋の花が咲き綺麗な花が見られます。
少し、花を摂って見たいと思います。
Posted by 城山の番人 at 2008年09月01日 07:27
kanmiさんへ

おはようございます。
かぼちやのはなきれいに取れていますね。
携帯でとったのでしょうか?
Posted by なえちゃんなえちゃん at 2008年09月01日 07:55
グットタイミングでした。なかなか撮れませんよね。
カボチャの花もだんだんに黄色が強くなっていく
錯覚に陥りそうです。何となく秋だから…!?
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2008年09月01日 11:40
>}*  城山の番人さんへ

カボチャの花を撮っていたら、右の方からぶううーんと飛んできて花の中へ、出てくるのを待っていたら花粉だらけになって。シャッターチャンスと思いぱちり、大きい蜂だったので冷や汗ものでした。
Posted by kanmikanmi at 2008年09月01日 16:25
>*  なえちゃんへ

携帯も持っていたけど、朝はカメラも持って行くことにしていますので、デジカメで撮りました。
蜂はチャンスに巡り会ったという感じです。
Posted by kanmikanmi at 2008年09月01日 16:29
>*  ふじのおやまのヒデさんへ

良いチャンスに巡り会ったという感じです、撮った後すぐに蜂は飛びたっていきました、大きい蜂だったので音も大きく一寸動揺しました。
Posted by kanmikanmi at 2008年09月01日 16:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カボチャの花
    コメント(6)