2008年09月05日

トレニア

トレニア前にカネジョウさんから教わったトレニアの色違いの花が我が家でも咲いています

トレニア

接写で撮ると小さな花でも綺麗に見えます。わずか2センチ足らずには見えないでしょう。


同じカテゴリー(はな)の記事画像
桜満開
我が家のお花畑
小さな花
リバーサイドパークの桜
山桜
リフォームの合間に
同じカテゴリー(はな)の記事
 桜満開 (2018-03-28 15:53)
 我が家のお花畑 (2018-03-25 11:03)
 小さな花 (2016-04-19 18:14)
 リバーサイドパークの桜 (2016-04-05 21:41)
 山桜 (2016-04-01 08:29)
 リフォームの合間に (2016-03-29 11:53)

Posted by kanmi at 07:02│Comments(4)はな
この記事へのコメント
トレニアはやはり強いですよね。

しかし寒さには弱いのでグッと冷え込むと
トレニアはしぼんでしまいます。それもまた
潔くて良いと思います。今年も又トレニアが
咲いた…と思える歳月が人生の潤いの期間
なのかもしれません。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2008年09月05日 09:04
>*  ふじのおやまのヒデさんへ

小さな花でもよーく見ていると心が癒されますね。花の魅力でしょうか。最近花に魅せられているkanmiです。
Posted by kanmikanmi at 2008年09月05日 11:30
kanmiさんへ

トレニアって綺麗な花ですね。
そんなに小さい花ですか。
拡大すれと2センチとはおもえないね。
朝顔みたいで綺麗です。
Posted by 城山の番人 at 2008年09月05日 20:57
>:  城山の番人さんへ

花の魅力にとりつかれ、小さな花でもよーく観察してしまう 変わった自分がおかしくなるときがあります、今日まで仕事に追われ気持ちの余裕が無かったかもしれない、と言うといいわけになるかな?・・
これから先、植物全体をよーく観察しょうと思っています。
Posted by kanmikanmi at 2008年09月06日 07:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
トレニア
    コメント(4)