2012年07月20日

百日紅

百日紅


我が家に咲いた花
二年前に小枝を頂き鉢植えにした百日紅です。
綺麗に咲いています、今年咲いた花芽は来年2~3月頃切り落としたほうが新芽が出て花が良く咲くそうです。

百日紅百日紅

久しぶりに柏久保のJA道の駅により、お弁当とかミニトマトお餅など色々買って温泉に行ってきた。
今日は雨模様、気温もあまり上がらず温泉に入って休養でした。



同じカテゴリー(はな)の記事画像
桜満開
我が家のお花畑
小さな花
リバーサイドパークの桜
山桜
リフォームの合間に
同じカテゴリー(はな)の記事
 桜満開 (2018-03-28 15:53)
 我が家のお花畑 (2018-03-25 11:03)
 小さな花 (2016-04-19 18:14)
 リバーサイドパークの桜 (2016-04-05 21:41)
 山桜 (2016-04-01 08:29)
 リフォームの合間に (2016-03-29 11:53)

Posted by kanmi at 20:51│Comments(12)はな
この記事へのコメント
油絵?と思うほど、素敵な写真のサルスベリですね~~★

今日は、久々の温泉日和でしたね~~
Posted by キャンディーキャンディー at 2012年07月20日 21:41
キャンディーさん

昨日は久々の満天の湯でした、ここは涼しく別世界でした。
Posted by kanmikanmi at 2012年07月21日 04:52
百日紅の花!!ピンクが鮮やか有ですね。
急に、春先に逆戻りですが、のんびりお気に入りの「満天の湯、
ここは、持ち込みOKなので、気分も満点だったでしょう。
Posted by 城山の番人 at 2012年07月21日 07:43
これから8月にかけ見られるサルスベリは花の少ない時期目立ちますね
鉢植えにした枝は挿し木からですか。
温泉保養も自由に持込が出来るので、ゆっくりリラックスできた事でしょう。
Posted by 007007 at 2012年07月21日 10:57
我が家の百日紅は未だ咲きません。
ピンクの色、きれいな色ですね。
またお弁当持参で温泉、身体も心もリラックス…最高
Posted by サラダ at 2012年07月21日 15:57
城山の番人さん

まだ木も小さいので上からズームで撮りました。

満天の湯は久々でのんびりと過ごしてきました、満点です。
Posted by kanmikanmi at 2012年07月21日 21:01
007さん

百日紅は根の付いた10cm位の若木でした、
この木は挿し木でも着くようですね。
持ち込みOkの所は気が楽ですね、一日のんびりとしてきました。
Posted by kanmikanmi at 2012年07月21日 21:13
サラダさん

色々種類で開花が違うのでしょうかね、
でもこれから楽しみですね。

温泉は良いですね、休憩所がすいているので
寝たり本を読んだりミニーさんは編み物でした、
テレビもなく一日のんびりでした。
Posted by kanmikanmi at 2012年07月21日 21:22
満天の湯へいxtyていらしたのですか・
このところ少し涼しいので、温泉いいですね
サルスベリ、夏の可愛い花ですね
色もいくつか、あるようですが?
Posted by ポコ at 2012年07月22日 10:46
ポコさん

この日は一日涼しく温泉日よりでした、

百日紅は白い花もあるようです、
私は何の花でも白の花が好きですね。
Posted by kanmikanmi at 2012年07月22日 12:35
ピンクが鮮やかな百日紅、綺麗で~す。

温泉でのんびり。たまにはいいですね
Posted by こばちゃんこばちゃん at 2012年07月22日 15:21
こばちゃん

木は二年目で小さいですが花はよく咲いてくれました。

此処の温泉は比較的空いている日が多いいのでのんびり出来ます。
Posted by kanmikanmi at 2012年07月22日 21:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
百日紅
    コメント(12)