2014年01月11日

蝋梅が咲いていた

蝋梅が咲いていた


久しぶりに仕事も暇になり、散歩に出かけるといつの間にか蝋梅が咲いていました、ご近所ですが通り道に黄色い花を付けて目を楽しませてくれています。一番寒い時に蝋梅は咲きだす、我が身も引き締め気合を入れて蝋梅に負けないようにしたいものです。



同じカテゴリー(はな)の記事画像
桜満開
我が家のお花畑
小さな花
リバーサイドパークの桜
山桜
リフォームの合間に
同じカテゴリー(はな)の記事
 桜満開 (2018-03-28 15:53)
 我が家のお花畑 (2018-03-25 11:03)
 小さな花 (2016-04-19 18:14)
 リバーサイドパークの桜 (2016-04-05 21:41)
 山桜 (2016-04-01 08:29)
 リフォームの合間に (2016-03-29 11:53)

Posted by kanmi at 17:27│Comments(12)はな
この記事へのコメント
今朝は この冬一番の寒さでしたね~~
これからもっと寒くなるんですよね~~
寒さに強い蝋梅、、、青空に映えて綺麗ですね~~\(^O^)/
Posted by キャンディーキャンディー at 2014年01月11日 18:43
これから一段と寒くなるのですが、春は一歩一歩近づいていますね。
私も、先日ウォーキングで蝋梅の花を見つけブログに投稿しました。
この時、花が少ないので、何か得した気分でした。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2014年01月11日 21:07
寒い予報が続いていますが,ローバイの花と聞きますと
自然の世界は春に向かっていると感じます。
今日もウォーキングの途中でローバイが目に入りました。
そのうちに北條寺から漂う香りの話題が出てきそうですね。
Posted by いわみついわみつ at 2014年01月11日 22:18
蝋梅もうですか・・・綺麗ですネ

何だか元気出ますねヽ(^o^)丿
Posted by いちごいちご at 2014年01月11日 23:47
キャンディーさん

一本だけの小さな木でしたが綺麗な色の花ですね、
蝋を溶かした時の色、不思議な色ですね。
Posted by kanmikanmi at 2014年01月12日 06:19
城山の番人さん

最近ブログを覗く時間が無く蝋梅の記事も知りませんでした、
普通の梅は2~3月頃のようですが蝋梅は早く咲きますね。
Posted by kanmikanmi at 2014年01月12日 06:27
いわみつさん

北条寺の蝋梅も咲き始めたのではないでしょうか、
近じか覗いてみようと思っています。
Posted by kanmikanmi at 2014年01月12日 06:29
いちごさん

蝋梅の花は何か高貴な色合いを感じますね。
Posted by kanmikanmi at 2014年01月12日 06:33
春の季節感をかんじる蝋梅の花が咲き始めましたね
寒いのと出不精でまだ見ていませんが、満開になると
特有の香りを漂わせてくれますね。
Posted by 007007 at 2014年01月12日 08:00
ロウバイは風流な花ですね。
蕾がいっぱいで、満開が楽しみです。
どの辺りでしょうか?
Posted by み~ちゃんみ~ちゃん at 2014年01月12日 11:22
007さん

春にはまだ遠いいようですが蝋梅は早いですね、
まだ香りはしませんでしたが満開になるころには良い香りがするでしょうね。
Posted by kanmikanmi at 2014年01月12日 17:50
み~ちゃん

この場所はセピアと言う喫茶店から南に500m位行った所で咲いていました。
満開が楽しみですね。
Posted by kanmikanmi at 2014年01月12日 17:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
蝋梅が咲いていた
    コメント(12)