2008年12月21日
そば粉
沼津の板東製粉から年越し蕎麦のために粉を買ってきました、キロ1000円ですから結構良いそば粉です。
Posted by kanmi at 10:57│Comments(12)
│食べ物
この記事へのコメント
年越しそばは自家製手打ちですか
さぞ美味しいことでしょうね!
さぞ美味しいことでしょうね!
Posted by アンディー
at 2008年12月21日 11:05

>*kanmiさん
後10日で年越しそばですね。
そばを打つ姿がうかびます。おいしそうです
後10日で年越しそばですね。
そばを打つ姿がうかびます。おいしそうです
Posted by なえちゃん
at 2008年12月21日 14:16

蕎麦粉を買って、、、、気合いがはいってますね。
美味しいお蕎麦が出来上がるでしょうね~~。
美味しいお蕎麦が出来上がるでしょうね~~。
Posted by キャンディー
at 2008年12月21日 15:44

kanmiさんへ
年越し蕎麦用にしては、随分沢山買ってきましたね。
美味しい、年越し蕎麦が出きるでしょう。
年越し蕎麦用にしては、随分沢山買ってきましたね。
美味しい、年越し蕎麦が出きるでしょう。
Posted by 城山の番人 at 2008年12月21日 17:52
>* アンディーさんへ
一昨年生涯学習講座で、一年間蕎麦打ち教室に通って習いました。
蕎麦打ちはけっこう力のいる作業です。
食べるときが楽しみですね。
一昨年生涯学習講座で、一年間蕎麦打ち教室に通って習いました。
蕎麦打ちはけっこう力のいる作業です。
食べるときが楽しみですね。
Posted by kanmi
at 2008年12月21日 20:58

>* なえちゃんへ
教室発表の時に食べに来てくれましたね、
あの時には結構緊張してやっていました。
今思えば懐かしい思い出でになりました。
教室発表の時に食べに来てくれましたね、
あの時には結構緊張してやっていました。
今思えば懐かしい思い出でになりました。
Posted by kanmi
at 2008年12月21日 21:02

>* キャンディーさんへ
今年は豆乳を水の変わりにして、
10割蕎麦を打ってみようと思っています。
今年は豆乳を水の変わりにして、
10割蕎麦を打ってみようと思っています。
Posted by kanmi
at 2008年12月21日 21:05

>* 城山の番人さんへ
上手くできたら、
あちこち親戚とか友達に配ろうかと思っています。
上手くできたら、
あちこち親戚とか友達に配ろうかと思っています。
Posted by kanmi
at 2008年12月21日 21:09

手打ち蕎麦ですか。良いですね。
イーガ・ブロガーには、蕎麦打ち名人が多いですね。
イーガ・ブロガーには、蕎麦打ち名人が多いですね。
Posted by 三日月 at 2008年12月21日 22:43
打ちたての蕎麦はやはり味も格別なのでしょう。
頑張って蕎麦を打つ気持ちも分かりますね。
豆乳の蕎麦は余り聞いた事がないので結果を
知らせてくれると感謝です。私も確かに旨そうだと
思うけどどうなのだろうか…!?
頑張って蕎麦を打つ気持ちも分かりますね。
豆乳の蕎麦は余り聞いた事がないので結果を
知らせてくれると感謝です。私も確かに旨そうだと
思うけどどうなのだろうか…!?
Posted by ふじのおやまのヒデ
at 2008年12月22日 06:17

>* 三日月さんへ
最近は蕎麦を打つ方多いいですね、
蕎麦の人気があると言うことでしょうか。
最近は蕎麦を打つ方多いいですね、
蕎麦の人気があると言うことでしょうか。
Posted by kanmi
at 2008年12月22日 18:22

>* ふじのおやまのヒデさんへ
なんと言っても蕎麦は打ちたてでないと、
三十分以上懸かるとまずくなると言われています。
豆乳は粘りを利用してつなぎに使うようです。
ちなみに、二八蕎麦は強力粉をつなぎに使います。
なんと言っても蕎麦は打ちたてでないと、
三十分以上懸かるとまずくなると言われています。
豆乳は粘りを利用してつなぎに使うようです。
ちなみに、二八蕎麦は強力粉をつなぎに使います。
Posted by kanmi
at 2008年12月22日 18:31
