2015年04月26日

季節の野菜

季節の野菜


今日は畑仕事に出かけました、ジャガイモ(メ―クイーン)の芽が出てきました。
これから(引っ越しに追われ一寸遅くなった)なすきゅうりトマトスイカと忙しくなりますが、とりあえず里芋を植えてきました。


季節の野菜





同じカテゴリー(畑仕事)の記事画像
さつま芋
ジャガイモの植え付け
同じカテゴリー(畑仕事)の記事
 さつま芋 (2017-08-20 12:52)
 ジャガイモの植え付け (2013-02-23 15:41)

Posted by kanmi at 18:00│Comments(12)畑仕事
この記事へのコメント
今日は 畑仕事でしたかぁ~~
お疲れ様でした。
いいお天気が続いて 成長が早いでしょうね~~
野菜づくり、、、ミニーさん喜びますね~~(^O^)/
Posted by キャンディーキャンディー at 2015年04月26日 18:36
今回は引越しで荷物の運び入れや跡片付けやらで疲れたでしょう
体力があるから、続いて大変な畑作業もできるのですね
気温も20度になってきたので、蒔きもの、植えものも大丈夫ですよ
私は手芋と少しばかりの里芋を植えて10日ほど前にトマトを植えました
あとはオクラと胡瓜を宿してあり、植えるまでは、まだ先です。
Posted by 007007 at 2015年04月26日 20:46
引っ越しをして、畑は遠くなったようですが、
本格的な畑仕事が始まりましたね。
これから、様々な野菜作りが始まり、収穫が、また、楽しみでしょう。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2015年04月26日 20:48
キャンディーさん

畑も草ボーボーになり開拓者の気分です、
あったかくなってきたので草の成長が早いです。
Posted by kanmikanmi at 2015年04月27日 13:02
007さん

そろそろ野菜も植えないとね、
畑仕事は早くしないと遅すぎてしまいますね。
スイカも植えないと夏に間に合わなくなってしまいますね。
Posted by kanmikanmi at 2015年04月27日 13:06
城山の番人さん

野菜も毎年作っているので早くしないと、と心は焦っています、
Posted by kanmikanmi at 2015年04月27日 13:09
わが家も草ボウボウで やっと畑が乾いたのでトラクターでおこしてもらいました。
 25日 26日とプラザで野菜の即売会でしたので夏野菜の苗買って来ました。
石灰まいて、2 3日中には植えるつもりです。

里芋も 植えましたが、目が出るにはまだまだのようです。
Posted by いちごいちご at 2015年04月27日 14:54
畑のことはよくわかりませんが,季節毎にいろんなものを作るには
時期・コツがあるのでしょうね。kanmi さんは経験豊かですので,プロですね。
Posted by いわみついわみつ at 2015年04月27日 22:34
我が家も夏野菜の準備です

今年は スイカはやめにします ハクビシンにいたずらされて

昨年は散々でした やつら トウモロコシ スイカ トマト 手当たり次第に

やられてしまい 今年はどのように 対策しようと 今から悩んでいます
Posted by やまめやまめ at 2015年04月28日 03:03
いちごさん

トラクターはいいよね、
畑が50坪くらいだから耕運機を買おうかどうか迷っています、
石灰も今は撒いてすぐに植えても良いような物が有りますね、値段は一寸高いけど。
Posted by kanmikanmi at 2015年04月28日 03:59
いわみつさん

野菜作りも勉強しないと上手く出来ません、
野菜作りの本と何時も首っ引きです、特にセロリは難しいです。
Posted by kanmikanmi at 2015年04月28日 04:11
やまめさん

最近ハクビシンが多いいようですね、
去年我が家でもスイカをやられました、
今年は網を早めに張ろうと思っています、
Posted by kanmikanmi at 2015年04月28日 04:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
季節の野菜
    コメント(12)