2016年04月06日
マイナンバーカード
今日は市役所にマイナンバーカードを発行してもらいに行ってきました、予約制ですので事前に電話、13時より受付と言う事で行ってきました。案外スムースに手続きが終わってカードをもらってきました、10年間はそのまま使えるそうです、10年生きるかどうかはわかりませんがそれはそれとして、便利なカードでもあるようです、なくすと大変なので大切に扱いたいと思います。

Posted by kanmi at 20:37│Comments(8)
│行事
この記事へのコメント
私も今日支所の方へ話だけでもと思って聴いて見ました
まだカードは申し込んでいませんが 予め内容を!
カード登録しておくとセブンイレブンで住民票が取れるとか
その他いろんな利点が有るようです
紛失した時は再交付が出来ますが一週間ほどかかると言ってました
紛失した場合の申請料は500円です。
まだカードは申し込んでいませんが 予め内容を!
カード登録しておくとセブンイレブンで住民票が取れるとか
その他いろんな利点が有るようです
紛失した時は再交付が出来ますが一週間ほどかかると言ってました
紛失した場合の申請料は500円です。
Posted by 007
at 2016年04月06日 20:52

急ぐこともないかなぁ~って思って、、、
まだ写真も用意してません。。。
まだ写真も用意してません。。。
Posted by キャンディー
at 2016年04月06日 22:07

行かれましたか?
どんな物かと 思いまだ行ってません
必要なのか? 住民の為の物か?
疑問視 しています
どんな物かと 思いまだ行ってません
必要なのか? 住民の為の物か?
疑問視 しています
Posted by やまめ2
at 2016年04月07日 02:45

007さん
このマイナンバーカードは必要になってくると思っています、
コンビニで証明書など取ることができ、i-taxで納税もできますし
運転免許証のない方は身分証明書にもなり便利ではないでしょうか。
このマイナンバーカードは必要になってくると思っています、
コンビニで証明書など取ることができ、i-taxで納税もできますし
運転免許証のない方は身分証明書にもなり便利ではないでしょうか。
Posted by kanmi
at 2016年04月07日 05:00

キャンディーさん
急ぐこともないようですが、
私の場合申請してから返事が返ってくるまで2か月くらいかかりました、
結構込み合っているようです。
急ぐこともないようですが、
私の場合申請してから返事が返ってくるまで2か月くらいかかりました、
結構込み合っているようです。
Posted by kanmi
at 2016年04月07日 05:04

やまめ2さん
国に個人を管理される、
この気持ちは私も同じですが利便性を考えると必要かなと思いました、
国に個人を管理される、
この気持ちは私も同じですが利便性を考えると必要かなと思いました、
Posted by kanmi
at 2016年04月07日 05:09

何事も、前向きに取り組んでいますね!!
私は、マイナンバーなど、余り必要と思わなかっったので、
すっかり、忘れていました。
もう少し、必要性を感じたら、登録をしたいと思っています。
私は、マイナンバーなど、余り必要と思わなかっったので、
すっかり、忘れていました。
もう少し、必要性を感じたら、登録をしたいと思っています。
Posted by 城山の番人
at 2016年04月07日 07:40

城山の番人さん
毎年納税はi-taxで行っています、
その時に必要ですのでマイナンバーカードを取得しました、
毎年納税はi-taxで行っています、
その時に必要ですのでマイナンバーカードを取得しました、
Posted by kanmi
at 2016年04月07日 11:18
