2010年05月17日

側溝の清掃

側溝の清掃側溝の清掃
顔01昨日は区民総出の側溝清掃の日でした、8時から午前中一生懸命頑張って皆で汗をかきながら、1年分のたまったゴミを掻きだし側溝を綺麗にしました、皆さんお疲れ様。

と言うことでお昼の弁当、お茶、缶ビールが出ました、家に帰って美味しく頂きました。
皆さん、役員の方々お疲れ様でした。

大変な作業でしたが、ご近所付き合いのコミニュケーションがとれた有意義な半日だったと思います。ビール顔02



同じカテゴリー(行事)の記事画像
初詣
第12回市民文化祭
マイナンバーカード
初詣
新年のご挨拶
市民文化祭
同じカテゴリー(行事)の記事
 初詣 (2017-01-06 19:59)
 第12回市民文化祭 (2016-10-10 17:21)
 マイナンバーカード (2016-04-06 20:37)
 初詣 (2015-01-06 16:07)
 新年のご挨拶 (2015-01-01 00:01)
 市民文化祭 (2014-10-12 13:30)

Posted by kanmi at 12:51│Comments(4)行事
この記事へのコメント
区内清掃は、部落にとっても、年中行事で大切です。
でも、自宅で昼食ですか??
私に部落では、終わった後は皆さんと一緒に、
食事をしながら、一杯会です。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2010年05月17日 18:28
*> 城山の番人さんへ

普通はそうですが、用事が出来た都合上帰ってきました。
後の一杯会が良いですよね。
Posted by kanmikanmi at 2010年05月17日 20:32
お疲れ様でした。
お弁当が豪華ですね~~??
Posted by キャンディーキャンディー at 2010年05月17日 21:12
*> キャンディさんへ
普段使わない筋肉を使ったせいか疲れましたね、
でも区民仲間のコミニュケーションはとれたようです。
Posted by kanmikanmi at 2010年05月17日 21:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
側溝の清掃
    コメント(4)