2010年10月03日

秋祭り

秋祭り


笛と太鼓の音に誘われ、カメラ片手に向かいました、早くも秋祭りの始まりですね。
天野の八幡神社のお祭りです。

祭り秋祭り秋祭り秋祭り秋祭り

少ない子供たちが神輿を担がないで台車に乗せて引っ張っているようでした。
此処にも少子高齢化の影響が出ているようです。



同じカテゴリー(行事)の記事画像
初詣
第12回市民文化祭
マイナンバーカード
初詣
新年のご挨拶
市民文化祭
同じカテゴリー(行事)の記事
 初詣 (2017-01-06 19:59)
 第12回市民文化祭 (2016-10-10 17:21)
 マイナンバーカード (2016-04-06 20:37)
 初詣 (2015-01-06 16:07)
 新年のご挨拶 (2015-01-01 00:01)
 市民文化祭 (2014-10-12 13:30)

Posted by kanmi at 12:03│Comments(16)行事
この記事へのコメント
天野に こんなに階段の有る神社があるんですね~~
知りませんでした。。。
子供たち 神輿を担がないで台車に乗せて引っ張って・・・楽ですね~笑
Posted by キャンディーキャンディー at 2010年10月03日 14:25
私の実家も
昨日今日とお祭りでした。
去年まで大人みこしの先頭にたち
笛を吹き先導していたた甥っ子、
今年は幼稚園の運動会とかさなり
ピッピができないと
残念がってたらしいです。
地域のお祭りと幼稚園行事。
子供達が少ないのだから
お互い楽しめるようにうまくやればいいのになぁと思いますよ~。
Posted by 樹庵(管理人ねこさち) at 2010年10月03日 20:17
何処も、少子高齢化の影響はでていますね。
中島でも、子供一人に親や爺婆まで一緒でないと、
神輿が引けないようです。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2010年10月03日 21:03
*> キャンディーさんへ

通りから見るとかなり高い所ですね、
参拝するのにも疲れてしまうような所です。
子供たちは楽をしているようです(^。^)
Posted by kanmikanmi at 2010年10月03日 21:55
昨日、天野を通った時、お祭りの準備をしていました。
どの地域でも少子化によりお神輿が寂しいものに
なっていますね。
本来なら賑やかで楽しいお祭りなのに・・・
Posted by こばちゃん at 2010年10月03日 21:56
*> 樹庵(管理人ねこさち)さんへ

そうですね両方うまくいくといいと思いますが、
なかなかね~。
Posted by kanmikanmi at 2010年10月03日 21:58
*> 城山の番人さんへ

どこでも一緒のようですね、
少子高齢化、人口減少に歯止めをかけたいですね。
Posted by kanmikanmi at 2010年10月03日 22:01
*> こばちゃんへ

私たちが子ども会の世話人をしていた頃は、
これほど寂しくは無かったように思います。
いかに子供の数が少なくなっているかが解ります。
Posted by kanmikanmi at 2010年10月03日 22:06
祭りの雰囲気,特に音がいいですね。私たちの生活の安堵感を感じますね。お祭りを支える方たちのご苦労はありますが,毎年お祭りを楽しみに迎えられるようにしたいですね。
Posted by いわみついわみつ at 2010年10月03日 23:54
*> いわみつさんへ

太鼓の音に誘われますね、子供たちの少なさに不安を感じますが伝統あるお祭りを絶やさないようにしたいですね。
Posted by kanmikanmi at 2010年10月04日 10:40
昨日は三島大社でシャギリ大会(?)をやってました。
いよいよ秋祭りですね。祭りの太鼓や笛の音を聞くとなぜか郷愁が沸きます。

今日市役所まで行く通りすがりに、チラット長い階段が目に留まりました。晴れたら早速行って見ます。
Posted by S&SS&S at 2010年10月04日 15:09
秋祭りのシーズンですね。
家の方は 10月10日です、やはり子供が少なく
山車引っ張るのも、役員さんたち、大変のようです。
Posted by いちご at 2010年10月04日 22:08
お祭りの日には、親戚が大勢集まったものですが、
今はそれも懐かしい。
子供のはっぴ姿、かわいいですね~。
Posted by み~ちゃんみ~ちゃん at 2010年10月04日 22:45
*> S&Sさんへ

8月から一気に10月がきたような気がしています、
此れからお祭りシーズンですね。

あの長い階段私も登ったことがありません、
大変でしょうね(O@)
Posted by kanmikanmi at 2010年10月05日 05:15
*> いちごさんへ

10月に入るとあちらこちらから笛や太鼓の音が聞こえてきます、
お祭りシーズンですね。
少子高齢化は頭の痛い事ですね。
Posted by kanmikanmi at 2010年10月05日 05:21
*> み~ちゃんへ

最近は生活様式が変わってきたので、
親戚一同が集まる機会も少なくなりましたね。
寂しいことです。
Posted by kanmikanmi at 2010年10月05日 05:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋祭り
    コメント(16)