2013年02月21日

イルカのショー

イルカのショー



イルカのショー


先日記念旅行の時水族館があったので覗いたら、イルカのショーをやっていると言うので観てきました、可愛いしぐさと頭の良さに感激、黄色い声も盛んに飛んでいました。
一部部分ですがビデオに納めてきました、よかったら観てください。





同じカテゴリー(観光)の記事画像
旧東海道一人旅(二人旅)
古希記念旅行 三日目
偕楽園
掛川城内 見学記録
掛川城
ディズニーシー見学記
同じカテゴリー(観光)の記事
 旧東海道一人旅(二人旅) (2013-10-13 16:30)
 古希記念旅行 三日目 (2013-02-20 05:39)
 偕楽園 (2013-02-15 21:13)
 掛川城内 見学記録 (2012-11-05 17:00)
 掛川城 (2012-11-01 16:25)
 ディズニーシー見学記 (2012-06-28 16:33)

Posted by kanmi at 21:46│Comments(10)観光
この記事へのコメント
犬吠崎マリンパークのイルカショウを面白く拝見しました。
いろいろな芸ができて,よく慣らしたものですが,
四角い箱をもらい歩いたあと元に返すことができるのにはびっくりですね。
人間並みに頭がいいのですね。ビデオ,実に愉快でした。
Posted by いわみついわみつ at 2013年02月21日 22:28
お早うございます
もう何年もご無沙汰している水族館
特に冬場は初めてです。
Posted by 007007 at 2013年02月22日 07:24
以前、下田の水族館でイルカのショーを見ましたが、
久々に、ビデオを見させて頂きました。
イルカは良く訓練されていますね。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2013年02月22日 08:05
いわみつさん

イルカは本当に頭が良いようです、
80種類くらいのサインが解かるそうです。
15分くらいのショーでしたが、感心したり笑ったり面白いショーでした。
Posted by kanmikanmi at 2013年02月22日 10:55
007さん

たまには子供に帰って水族館も良いですね、
深海魚やら怪獣の作りものやら子供が喜びそうな展示物がいっぱいでした。
Posted by kanmikanmi at 2013年02月22日 10:58
城山の番人さん

イルカと言う生き物は本当に頭が良いですね。
昔はイルカの肉はしょっちゅう食べさせられましたが、
イルカを知ると食べられませんね。
Posted by kanmikanmi at 2013年02月22日 11:02
楽しい イルカショーですね~~
イルカ よく訓練されていますね~~

孫たちと よく三津の水族館に行くんですけど、、、
おりこうさんで、、、感心してしまいす。
Posted by キャンディーキャンディー at 2013年02月22日 16:16
イルカは頭がいいですよね、
トレーナーの顔の識別もできるようですよ。
Posted by ポコ at 2013年02月22日 17:00
キャンディーさん

利口なイルカに感心しました、
人間もこの位縦順だと良いですね。
Posted by kanmikanmi at 2013年02月22日 21:08
ポコさん

そうでしょうね、餌だけではないですね。
ちゃんと認識できているようですね。
Posted by kanmikanmi at 2013年02月22日 21:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
イルカのショー
    コメント(10)