2010年07月13日
ついに!
ついに隣の頑固親父も自然に負けて、欲も出たらしく葡萄を消毒し袋を被せ目隠しまでも。
大きくなったら留守に黙っていただきま~すと言ったらOKが出た。
しかし色ずくのが9月中旬だそうだ、今から楽しみです。
大きくなったら留守に黙っていただきま~すと言ったらOKが出た。
しかし色ずくのが9月中旬だそうだ、今から楽しみです。
Posted by kanmi at 10:39│Comments(8)
│果物
この記事へのコメント
やぁ~~ブドウの成長がよくわかりますね~~
流れいい感じですよ~~★
流れいい感じですよ~~★
Posted by キャンディー
at 2010年07月13日 20:26

*> キャンディーさんへ
やはり育ってくるとほっとけなくなったのでしょう、
頑固でも育てていると心配になってくるものですね。
流れ写真苦労しました。
やはり育ってくるとほっとけなくなったのでしょう、
頑固でも育てていると心配になってくるものですね。
流れ写真苦労しました。
Posted by kanmi
at 2010年07月13日 20:52

9月ですか?
楽しみですね・・・頑固親父大丈夫??
それにしても立派なブドウだこと・・・
楽しみですね・・・頑固親父大丈夫??
それにしても立派なブドウだこと・・・
Posted by いちご at 2010年07月13日 21:39
kanmiさんの畑のメロン泥棒に
親父さんも弱気になったんじゃないですか~(笑)
でもそれが正解っ!!!
うちの頑固父親は
からすにとうもろこし全部やられました~!!!
親父さんも弱気になったんじゃないですか~(笑)
でもそれが正解っ!!!
うちの頑固父親は
からすにとうもろこし全部やられました~!!!
Posted by 樹庵(管理人ねこさち)
at 2010年07月13日 22:01

でも、黙って取って食べるのは抵抗が有るかな??
人のものでも、食べれるとなると、楽しみですね。
人のものでも、食べれるとなると、楽しみですね。
Posted by 城山の番人 at 2010年07月13日 22:48
*> いちごさんへ
収穫時期が楽しみになって気ました、
留守にいただくと言うのは冗談ですけどね(^。^)
大きくなると可愛くなるんでしょうね。
収穫時期が楽しみになって気ました、
留守にいただくと言うのは冗談ですけどね(^。^)
大きくなると可愛くなるんでしょうね。
Posted by kanmi
at 2010年07月14日 05:22

*> 樹庵(管理人ねこさち)さんへ
そうかもしれません、
去年は我が家でもからすにやられました、
ので今年はとうもろこし作りませんでした、
スイカは作っていますが実がついていません、
不作ですね?
そうかもしれません、
去年は我が家でもからすにやられました、
ので今年はとうもろこし作りませんでした、
スイカは作っていますが実がついていません、
不作ですね?
Posted by kanmi
at 2010年07月14日 05:32

*> 城山の番人さんへ
黙っていただくのは冗談ですが、
頑固親父とは親しいので、いつも冗談交じりの会話になってしまいます。
秋が楽しみですね(^。^)
黙っていただくのは冗談ですが、
頑固親父とは親しいので、いつも冗談交じりの会話になってしまいます。
秋が楽しみですね(^。^)
Posted by kanmi
at 2010年07月14日 05:38
