2008年11月23日

柿(その名は富有柿)

柿(その名は富有柿)


隣の畑の富有柿・・たわわに実っています。
今では柿のワインとかイチゴのワインとか有るそうですが、呑んだことがありません。
柿のワインなど見つけたら買ってこようと思っています。cocktail




同じカテゴリー(果物)の記事画像
今年も干し柿
ブルーベリー
ドライフルーツ
お土産
頂いたぶどう
初収穫
同じカテゴリー(果物)の記事
 今年も干し柿 (2014-11-09 14:15)
 ブルーベリー (2014-06-08 06:20)
 ドライフルーツ (2012-09-20 19:48)
 お土産 (2012-09-18 18:37)
 頂いたぶどう (2010-09-09 10:00)
 初収穫 (2010-07-19 11:33)

Posted by kanmi at 11:52│Comments(4)果物
この記事へのコメント
kanmiさんへ

天野を車でと通ると随分柿がなっていますね。
結構、赤くなっているけど、これから出荷の時期なのでしょうか。
柿ワイン、余り聞いた事が無いけど、
本来なら、天野が柿の産地だから作ればよいのでしょうね。
Posted by 城山の番人 at 2008年11月23日 16:41
今日、まごころ市場で
富有柿とさわし柿と次郎柿を買いました。
柿、美味しいですよね!大好物です。
Posted by キャンディーキャンディー at 2008年11月23日 19:28
>*  城山の番人さんへ

何時だったか、柿のワインが出来たような事が、新聞に掲載されていたように記憶していましたが定かでは有りません。
有れば呑んでみたいですね。
Posted by kanmikanmi at 2008年11月24日 10:26
>*  キャンディーさんへ

柿は栄養的にはバナナより優れているようです。
難点は身体を冷やすという作用が有るみたいですね。
でも私も柿は好きで毎日食べています。
Posted by kanmikanmi at 2008年11月24日 10:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
柿(その名は富有柿)
    コメント(4)