2008年07月02日

kanmi号


>* 我が愛車kanmi号に乗って久しぶりにツーリングに出かけた。
長岡から大仁橋経由沼津の港湾往復50km、港湾までは向かい風で一寸辛かったけどその代わり帰りは楽でした、帰り道
古奈のできたての足湯に入ってきました。
えびすや若女将のブログでの紹介でした。
健康快道は、痛くてきつかったあ~・・・ 
 しかしいい湯でした、りんちゃんありがとう顔02


同じカテゴリー(サイクリング)の記事画像
自転車のパンク修理
湯ヶ島経由国士峠
サイクルロード
オフロード 2
オフロード
ツーリング中
同じカテゴリー(サイクリング)の記事
 自転車のパンク修理 (2013-03-01 11:48)
 湯ヶ島経由国士峠 (2011-08-28 17:38)
 サイクルロード (2010-10-19 17:17)
 オフロード 2 (2008-09-10 08:31)
 オフロード (2008-09-09 18:44)
 ツーリング中 (2008-09-09 10:58)

この記事へのトラックバック
>* 足湯は三養荘の入り口の前に在りました、今度入ってみてください。きもちいいで~す
ねこじゃらしさんへ【kanmiの発表】at 2008年07月02日 21:59
>* 久しぶりだったのでちかれた~機会があったら是非足湯にお越しください。
あびさんへ【kanmiの発表】at 2008年07月02日 22:10
この記事へのコメント
お・・・お疲れ様でした!!

今日はお天気も良かったし~
最高のサイクリング日和だったのではないでしょうか

足湯・・・うんうん すごく気になってます♪
Posted by あびあび at 2008年07月02日 17:42
疲れた足には
足湯 サイコーですね
Posted by ねこじゃらし at 2008年07月02日 17:55
kanmiさんへ

ツーリング50kmはすごいね
自転車も恰好がいいです。
年齢何歳位ですか!
Posted by 城山の番人  at 2008年07月02日 22:07
>* 城山の番人さんへ
kanmi号は三歳になりました。
kanmiはうんじゅううんさいですが、年齢はふせさせてください!!・・   一寸はづかしいから(^_^)
Posted by kanmikanmi at 2008年07月03日 06:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
kanmi号
    コメント(4)