2013年03月01日
自転車のパンク修理
今朝起きたらミニーさんのままチャリがパンクしていると言うので見た所、前輪がぺしゃんこでした。
バルブを見てみるとゴムが劣化あちこち破けています、バルブは買い置きがあったのですぐ交換難なく治りました。
しかし、長年乗っているのでタイヤも劣化し始めています、この次はタイヤを買ってきて交換です。
クリックいすると大きくなります。
Posted by kanmi at 11:48│Comments(14)
│サイクリング
この記事へのコメント
自転車は重宝で,動かないと困りますね。
今の場所では坂の町ですので自転車は使いませんが,下の平地に
いた頃はよく使い,ムシ(バルブ)もよく替えました。
タイヤまでは交換しませんでしたが,
部品は量販店で何でも揃っていますので,面倒でも自分で直せますね。
今の場所では坂の町ですので自転車は使いませんが,下の平地に
いた頃はよく使い,ムシ(バルブ)もよく替えました。
タイヤまでは交換しませんでしたが,
部品は量販店で何でも揃っていますので,面倒でも自分で直せますね。
Posted by いわみつ
at 2013年03月01日 18:11

頼もしい旦那さまですね~~
ミニーさんの 喜んだ顔が目に浮かびますよ~~
株が上がりましたね~~
ミニーさんの 喜んだ顔が目に浮かびますよ~~
株が上がりましたね~~
Posted by キャンディー
at 2013年03月01日 18:56

自転車のパンクですか?タイヤの劣化もありますね・・・
すぐ治るから安心ですね、ミニーさんも。
すぐ治るから安心ですね、ミニーさんも。
Posted by ポコ at 2013年03月01日 19:44
こんな事では修理の内には入らないけれど
見てくれる人がいなければ自転車屋さんへ
頼む方もいるかもね
私も孫のを直す事がありますが・・後輪の
タイヤ替えはちょっと面倒ですね でもやってきましたよ。
見てくれる人がいなければ自転車屋さんへ
頼む方もいるかもね
私も孫のを直す事がありますが・・後輪の
タイヤ替えはちょっと面倒ですね でもやってきましたよ。
Posted by 007
at 2013年03月01日 20:22

いわみつさん
自転車の修理は今では苦になりませんね、
カインズホームに行けば何でも揃っています、
タイヤ交換も近じかやるつもりです。
自転車の修理は今では苦になりませんね、
カインズホームに行けば何でも揃っています、
タイヤ交換も近じかやるつもりです。
Posted by kanmi
at 2013年03月01日 21:04

キャンディーさん
最近では直してくれるのは当たり前と思っているようです、
株はなかなか上がりませんね~(^^)
最近では直してくれるのは当たり前と思っているようです、
株はなかなか上がりませんね~(^^)
Posted by kanmi
at 2013年03月01日 21:06

ポコさん
今度はタイヤ交換が待っています、
5~6年使っているとタイヤも劣化してきますね。
今度はタイヤ交換が待っています、
5~6年使っているとタイヤも劣化してきますね。
Posted by kanmi
at 2013年03月01日 21:09

007さん
7さんも何でもこなす人ですね、
確かにバルブ交換ぐらいは誰でも出来ますが、
後輪のタイヤ交換は一寸難しそうですね。
7さんも何でもこなす人ですね、
確かにバルブ交換ぐらいは誰でも出来ますが、
後輪のタイヤ交換は一寸難しそうですね。
Posted by kanmi
at 2013年03月01日 21:13

先日母がパンク修理に近くの自転車屋さん行ったら
タイヤも交換で5000円したそうです。
父がいたときには自転車屋に持っていったことなかったので
そんなにかかるのかとビックリしました。
もう一つのタイヤも交換になったら
安い自転車買えちゃいますよね。
タイヤも交換で5000円したそうです。
父がいたときには自転車屋に持っていったことなかったので
そんなにかかるのかとビックリしました。
もう一つのタイヤも交換になったら
安い自転車買えちゃいますよね。
Posted by 樹庵のねこさち at 2013年03月02日 16:28
我が家も愛用の自転車ですが、
かなり古いので、バルブが劣化しているかも知れません。
今度、カインズで買って来て交換する事にしますが、
予備も必要ですね。
かなり古いので、バルブが劣化しているかも知れません。
今度、カインズで買って来て交換する事にしますが、
予備も必要ですね。
Posted by 城山の番人 at 2013年03月02日 17:34
樹庵のねこさち さん
私のマウンテンバイク(自転車)のスポークが切れた時、
自転車屋さんで交換してもらったら2500円掛かりました。
スポークの交換は道具がないと出来ませんが修理代もばかになりませんね。今自転車は安売りがあるので買った方が得な場合もありますね。
私のマウンテンバイク(自転車)のスポークが切れた時、
自転車屋さんで交換してもらったら2500円掛かりました。
スポークの交換は道具がないと出来ませんが修理代もばかになりませんね。今自転車は安売りがあるので買った方が得な場合もありますね。
Posted by kanmi
at 2013年03月03日 02:13

城山の番人さん
カインズホームでバルブは売っていませんでした、
自転車屋さんで5~6個100円位で売っています。
私の買った自転車屋さんは長岡接骨医院の東筋向いのお店でした。
カインズホームでバルブは売っていませんでした、
自転車屋さんで5~6個100円位で売っています。
私の買った自転車屋さんは長岡接骨医院の東筋向いのお店でした。
Posted by kanmi
at 2013年03月03日 02:29

昔祖父が自転車の修理をしているところをよく見ました。
会社でも中国の子達の自転車がパンクしていて、5000円の修理代がバカにならないと歩いてきているのを見ると、治してくれる方がいるって安心で助かりますよね(^ー^)ノ
会社でも中国の子達の自転車がパンクしていて、5000円の修理代がバカにならないと歩いてきているのを見ると、治してくれる方がいるって安心で助かりますよね(^ー^)ノ
Posted by 吾亦紅(われもこう)
at 2013年03月05日 01:31

吾亦紅さん
修理代が高いので自分で直します、
パンクが5000円とは吃驚ですね。
修理代が高いので自分で直します、
パンクが5000円とは吃驚ですね。
Posted by kanmi
at 2013年03月21日 01:36
