2010年08月03日
朝食
昨日卸団地へ買い物に言って来た、丸天で昼食、刺身定食をたべて来た。
団地のパン屋さんで買ってきた色々なパン、今朝ブルーベリージャムを付けて食べてみました。
眼に良いからと言って、中に味の付いたものに付けるのもと思ったけど、
付けてしまいました(^。^)
それはそれで味が濃くなりそれなりに!!!!食べられました、、、
2010年08月02日
夏の一品
暑い夏、今夜は外で食べましょうと言うことで、何時もの「おかめ」さんに行って来ました。
近所の友達と五人、お店で逢った仲良しと共に二時間半世間話に花を咲かせてきました。
ビールのつまみとかは撮り忘れ、最後に撮った夏の定番、冷やし中華です。
美味かった、夏はこれに限ります。
2010年07月30日
ゴウヤの炒め物
初採りのゴウヤ、肉炒めにして見ました。にんにく生姜のみじん切り、豚ばら肉しょうゆ漬け10分、
にんにくと生姜を炒め豚ばら肉をいためます、色が変わったら一度器に上げます、
ゴウヤを油無しで(油要らないフライパンで)塩コショウをしシナシナするまで炒めたら、器に戻した肉炒めをフライパンに戻します、しょうゆ味で炒め器に盛ります。
卵を使わないで作ってみました、さっぱり味で結構いけます

2010年07月27日
うな丼
市販のうなぎを美味しく食べる方法があります。うなぎの日は一日過ぎてしまいましたが、
私は二匹入ったうなぎを1180円で買ってきました、うなぎを半分に切ってフライパンに乗せ市販のたれをそのまま入れ、みりん1、日本酒1、醤油05、砂糖小さじ1の割合でうなぎがひたひたになる位入れます、後は中火で2分くらい煮ます、うなぎがやわらかくなるのでうなぎやさんに負けない美味しさを味わうことが出来ます。
煮上がったら器に盛り煮汁と山椒をかけて出来上がりです、今日のお昼二人前 安くて美味しくいただきました。
2010年07月22日
今日の昼食は?
今日のお昼はマーボーナスでした。なすは畑で取れたなす、ひき肉 しょうが にんにくトーバンジャンで少し炒め、お水をいれ温まってきたら麻婆豆腐の素と鶏がらスープ砂糖少々、煮立ってきたら片栗粉をいれとろみがついたら火を止め、ご飯にかけて食べます。今日はねぎがありませんでした!
夏の暑いとき、熱々ご飯にかけて汗をかきかき食べました。暑さと辛味でいい汗かきました。
気持ちが良いです。
2010年07月21日
今日の昼食
夫婦の湯で昼食、ピンクパンサーさん刺身定食、私はうな丼定食、夏はうなぎかなあ?と思い食べることにしました。
家から持参の三品と自家製たくあん、夫婦の湯の一品料理イカの塩辛、これだけ揃うと後は昼間からビール少々、と言うことに成ってしまいました(^。^)
2010年06月15日
2010年06月09日
いなだの解体
今日エースで安売りがあり出かけてみました。いなだが一匹380円、安かったので買ってきました。
刺身と塩焼き用に三枚におろしました。
今夜はいなだの刺身で乾杯です。刺身は食べるときに切りたいと思います。棄てたのは皮と尾と内臓だけでした。
2010年06月08日
今日のお昼は・・・
今日のお昼はパン食です、食パンの上にマヨネーズを薄く塗り玉葱のスライス、ピーマンの薄切り、トマトの薄切り、塩少々、ベーコンを載せとろけるチーズを散らして焼いたものだそうです。

片目焼き。生野菜は、キャベツ、キュウリ、トマト、りんごなど。
コーヒーを頂きながら世間話でした。
片目焼き。生野菜は、キャベツ、キュウリ、トマト、りんごなど。
コーヒーを頂きながら世間話でした。
2010年06月01日
おみやげ

お酒の香りがほんのりする変わったおまんじゅうです。





日本酒の飲めない人なので、香りが鼻につくようです。
2010年05月30日
真竹のタケノコ

気がつくと目の前に真竹が出ていましたが私はかまわず歩いていると、後ろから来るはずのピンクパンサーさんがいなくなってしまい、おかしいなと思いつつ引き返そうとする時、突然携帯が鳴り「何処まで行ったの?私車のところにいるよ」と言うので急いで引き返した、するとちゃっかり真竹を採って持っていました。

2010年05月27日
2010年05月23日
マーマレード風
数日前、キャンディーさんに教わった夏みかんの皮で作ったをマーマレード風味のものを、パンにつけて食べました。
湯がかなかったものですから、一寸苦みの残ったマーマレード風マーマレード(こんがらがりそうです)舌に残る苦みですが食べられます。
苦みの好きな方におすすめです


2010年05月19日
おみやげ
先日芍薬を頂いたお宅から、山形の酒田市で買ってきたというお土産を頂きました。
秋田の帰り道酒田市に用事があり途中下車、お土産を何軒か分買ってきたそうです、近所付き合いもなかなか大変だと思います、頂いた方は嬉しいものですが!!

お煎餅づくしです。


秋田の帰り道酒田市に用事があり途中下車、お土産を何軒か分買ってきたそうです、近所付き合いもなかなか大変だと思います、頂いた方は嬉しいものですが!!



2010年02月10日
野菜
昨日畑から収穫してきた下仁田ねぎと白菜です、あまり出来は良くないですが、
すき焼きにして食べてみたら甘みがあって結構いけました。
写真も取り込めるようになりましたが、参照の所に写真が入ってきません、
どうすれば治るでしょうか、解る方がいたら教えて頂きたいと思います。>。<

2010年02月10日
2009年02月16日
2009年02月14日
2009年01月24日
2009年01月10日
釜揚げうどん
今日はお昼に釜揚げうどんを作ってみました。
半日寝かせたうどん玉 伸ばして 伸ばして
伸ばしきったら たたんで切る 茹でて出来上がり
うどんは初めて作ってみました、一寸茹ですぎのきらい有り!・・・味はまあまあかな。
コツが分かったので次は腰のあるうどんに仕上げたいと思います。